ホーム
リンク
犬の後頭写真集
犬の横顔写真集
犬の笑顔写真集
このブログについて
犬と散歩
リリーという名の、犬のコンテンツ。
The contents of the dog named Lily
ホーム
2014/10/22
Home
»
散歩
» 犬に宵闇がせまる
犬に宵闇がせまる
By 滝爺
10/22/2014
深い闇が犬にせまっている。
久しぶりに、夜の散歩になった。
秋が深まり、日が短くなったのだ。
その分、宵闇の訪れが早い。
時の過ぎるのも速い。
そのことに、犬は闇のなかで気づいたのか。
闇夜の到来に呆然とする犬。
散歩の途上で、呆然と立ち尽くす犬。
いや、座り尽くす・・・・・。
宵闇がリリーにせまる。
「己の時を計れ」とでも言うふうに。
って、何のこっちゃ。
リリーに時間の感覚はない・・・・。
あるのは、周囲の空間の変化。
自ら移動する空間と、光が移動する空間と。
その変化の機微が、犬にはわかる。
哲学犬リリー。
あんたは、ベルクソンか。
などと闇と戯れ。
秋の宵闇が犬にせまる。
茫然自失。
あっ、光が・・・・・。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
← 次の投稿
前の投稿 →
ホーム
人気の記事
散歩に行かないの?という不安げな犬の目
じっと見ている。 インフルエンザ感染者は今日も調子が悪い。 まだ熱が高くて、しっかりと歩けない状態だ。 今日も犬の散歩は休もうかと、リリーのほうをちらっと見ると、リリーも私のほうをじっと見ている。 そろそろ散歩の時間じゃないの?とでも言いたげな目つき。 今日も散...
夕暮れに何かを待つ犬
小屋の中から、両手を揃えて公園を眺める犬。 夕方になるとリリーは小屋の中に入り、鉄格子の向こうの公園を眺めていることが多い。 上の写真のように、腰掛けの下で行儀よく両手を揃えていたり、ときには、腰掛けに顎枕していたり。 リラックスした姿勢で、じっと公園を見続け...
犬小屋をチェックする犬
犬小屋の中でウロウロ。 台風が来るらしいということで、犬小屋の中に、風で転びそうな鉢植えを6〜8個運んで、犬小屋の「開き戸」のカンヌキをかけた。 鉢植え類は犬小屋に格納してしまえば安心である。 幸いなことに、結局この地方に台風4号は近づかなかった。 今日...
ブロックをあご枕にする犬
柵越しに見たところ。 家の前の残雪がすっかり融けたので、リリーは、日中は外暮らしとなった。 外の鎖につないでも、リリーは平然としている。 これから今年の秋まで、リリーは日中を外で過ごすことになる。
犬に宵闇がせまる
深い闇が犬にせまっている。 久しぶりに、夜の散歩になった。 秋が深まり、日が短くなったのだ。 その分、宵闇の訪れが早い。 時の過ぎるのも速い。 そのことに、犬は闇のなかで気づいたのか。
記事履歴
►
2018
(6)
►
10月
(6)
►
2017
(7)
►
11月
(1)
►
6月
(6)
►
2016
(27)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(5)
►
5月
(13)
►
1月
(3)
►
2015
(28)
►
12月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
1月
(17)
▼
2014
(32)
►
12月
(8)
►
11月
(4)
▼
10月
(4)
散歩している犬の頭
犬に宵闇がせまる
家の中と外では、ちょっと顔つきが違う犬
公園の遊具と戯れる犬
►
7月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(8)
►
2013
(29)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(7)
►
4月
(13)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(110)
►
11月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(34)
►
5月
(51)
►
4月
(15)
►
2011
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2010
(1)
►
2月
(1)
►
2009
(1)
►
1月
(1)
►
2008
(24)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(5)
►
5月
(11)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2007
(24)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
ラベル
散歩
(100)
雑感
(98)
ハイキング
(32)
環境
(30)
健康
(16)
食事
(10)
交友
(2)