2012/06/28

夕暮れに何かを待つ犬

小屋の中から、両手を揃えて公園を眺める犬。
夕方になるとリリーは小屋の中に入り、鉄格子の向こうの公園を眺めていることが多い。

上の写真のように、腰掛けの下で行儀よく両手を揃えていたり、ときには、腰掛けに顎枕していたり。

リラックスした姿勢で、じっと公園を見続けているのだ。

何かを待っているようでもある。

何かを見張っているようでもある。
犬には、古来より「待つ」という優れた能力が備わっていると思う。
これは、あたりまえだが、鶏や牛には、顕著には見られない傾向だ。

ヒトの狩猟の補助をしていた犬は、静かに獲物の到来を待っていたに違いない。
犬にとって待つことは、何かを見張ることでもあるだろう。
犬は、待ちながら見張り、見張りながら待つ。

リリーは、飼い主の指示をじっと待つというほど、訓練の行き届いた犬では無い。
リリーが小屋の中で、公園を眺めながら静かに待っているのは、それが古来より受け継がれた犬の生活だからだろう。
そしてヒトは、犬の待つ姿にも癒されているのだ。

犬が何を待っているかは、犬自身にも解らない。
犬は常に未知の展開を待っているのだから。

やがて犬が見つめている場面に、新たな動きが生じる。
それに対してリリーは、けたたましく吠えるか、嬉しそうに尾を振るか、尻尾を丸めて退散するか、無関心でいるか、というような行動をとる。

公園のリリーの散歩コースに他の犬を見つけると、リリーは公園に向かってけたたましく吠える。
家の者が、公園の方角から帰宅すると嬉しそうに尾を振る。

リリーが何かを待つ仕草をするのは、夕暮れが多い。
夕暮れの背後には、闇の夜が控えている。
まだ夕暮れのうちに、闇の夜に押されてやってくるものをリリーは静かに待っているのかも知れない。

それは、自分の縄張りをうろつく不埒な侵入者だったり。
それは、大好きな家族だったり。
それは、自身の死の幻影だったり。

夕暮れに何かを待つ犬の横顔は、犬が遠い記憶の夕暮れで何かを待っているような顔つきをしている。
一日の中で、この時だけ見せる顔だ。

その犬の顔をしみじみと見るヒトの遠い記憶が、犬の遠い記憶と交差するような物思い。
ヒトが、犬の待つ姿に癒されるのは、ヒトも犬のように何かを待って暮らしているからに違いない。

リリーと呼ぶとこちらを振り返るが、また公園の方へ向き直る。

Related Posts:

  • 犬の寝顔 雪山でのハードなお散歩から帰って、ソファーの上でぐっすり寝込んでいるリリー。 ピクリともしないときがあって、死んでいるんじゃないだろかと触ってみると薄目を開けるが、またすぐに眠り込んでしまう。 寝顔には、まだ生まれたての頃の幼い面影が残っている。 ちょっと笑っている顔のようにも見える。 楽しい夢でも見ているのだろうか。 時々、寝ながら吠えたり唸ったり。 こんな様子を見ると、犬は夢を見る動物なんだと思ってしまう。 この頭の中で、リリーは… Read More
  • 9歳の誕生日を迎えた犬 階段に下が、このごろのお気に入り。 今日はリリーの9歳の誕生日。 ではあっても、なにも特別なことはなかった。 たいしたお祝いも、してもらえなかった。 そのことをつまらなく思っているのか。 お気に入りの場所である階段の下で、横たわったまま動かない。 うつろな眼のしらけ顔。 実際に溜息こそつかないが、犬は顔で溜息をつく。 そんな感じ。 そんな態度。 そんな眼差し。 眠っているようで眠っていない。 玄関の方へ頭を向けて、じっと何かを待っ… Read More
  • 犬の山の砦 ここが私の砦。 リリーは残雪の上を登って、山の頂上の近くの大岩の下にたどり着いた。 山頂直下の急傾斜地の壁に、犬が一匹横たわることが出来るぐらいの平らな場所がある。 ここが私の砦。 とリリーが言っているようだ。 見晴らしが良くて快適で、誰にも知られない場所。 これが私の砦だ。 その日、初めてこの場所に来て、そう思った。 初めて訪れた場所なのに、以前から知っていたような懐かしい場所。 それが私の砦だ。 リ… Read More
  • 犬の寝顔写真集 目を開けているが、意識は朦朧状態。 リリーの寝顔写真。 リリーは、いろいろな場所で眠る。 本当に眠っているのか、ただ横になって寝ているだけなのか、定かではない時もあるが、よく寝る犬である。 寝ている場所によって顔つきが違うのは、警戒心からか、快適さからか。 とりあえず横になる場所は、リリーにとって、まあまあ落ち着けるところであるらしい。 しばらく居て、どうにも具合が悪い時は、のっそり起き上がって移動する。 … Read More
  • 犬の甘え The dependence of the dog    Please be on my side、mama まだまだ幼犬 いつもは自分の好きな場所で独りで眠るのに、今夜はくっついて離れない。 ソファーもお気に入りの睡眠スペースだが、そこにヒトが座っていると上がってこない方が多いのに、今夜はどうしたことか。 リリーがソファーにいるとき、ヒトが腰掛けると、すぐに退くのが習慣なのだが。 今夜はソファーにヒトと一緒にいて、ヒトの体… Read More