2010/02/09

また、年も明けて

2010年も、ひと月と10日が過ぎようとしています。
リリーは相変わらず元気に遊び回っている。雪が積もりだしてから、散歩以外はずっと家の中にいるので、ちょっと太った。そんなにデブではないけれども、他のワンちゃんと走り回るときなんか、体が重そうに見える。



今年の4月で満3歳になる。
以前より、ずっと落ち着いてきたような、そうでないような・・・
とにかく、犬としての存在感は出てきたように思う。わがままなところも、賢いところもね。
近所でよく出会うワンちゃんに対する態度が違ってきているから、ほんとのところ、リリーの変化は近所のワンちゃんでなければ解らないかも知れない。

以前遊んでいたワンちゃんと遊ばなくなった、とか。以前静かに接していたワンちゃんにヒステリックに吠えかかるようになった、とか。微妙な人間関係以上に、犬同士の関係も不可解なもののようです。
リリーの、ものを見る目とものを考える頭脳が激しく動き回っているのは、なんとなく解るのだけど。

Related Posts:

  • 退屈してシラケている犬の目 「フン!」というような目の表情。  犬はヒトのコトバをしゃべらないから、目でものを言う。 しかし、残念ながらヒトは犬の目のコトバを理解できているとは限らない。 視線を感じて振り向いたら、リリーが私を見ていた。 その2秒後ぐらいに、リリーは目をそらした。 「へっ・・・」という感じの目のそらし方で、ちょっとシラケた感じ。 「フン!」という感じで私を見つめ、「へっ・・・」という感じで目をそらす。 リリーは退屈の極地にいる。 その退屈… Read More
  • 犬の横目 横目使いのリリー。 リリーは時々横目使いをする。 横の方向を見るときに首を回すこともあるが、眼球だけを移動して、頭が静止状態であることも度々。 リリーが横目で見る時は、横にあるものに対して、興味半分以下・期待半分以下のような心境だろうと思われる。 かなり興味を持った時、りりーは首を回して「興味の対象物」を正視し、体の向きを変えてそのものと対座する。 そういうパターンが多い。 目だけで横をちらっと見て、すぐ元に戻すときは、か… Read More
  • 犬にも枕が必要? リリーが玄関タイルを枕にしている。 犬が玄関タイルの段差を枕にして休んでいる後ろ姿が、玄関のポーチから見えた。 玄関の外へ出て、前から犬を見ると、横たわってタイルを枕にしているが眠っているようでは無い。 私が外へ出るまでは、眠っていたのかも知れない。 静かに沈んでいるような目のあたりが、寝起きを感じさせる。 いずれにしても、タイルの枕が気持ちよいのだろう。 じっと横たわったまま、動こうとしない。 玄関タイルの段差は、10〜12センチぐらい… Read More
  • タヌキ(狸)と対決して、吠えまくる犬 なんと、タヌキじゃないか。 昨日のスキーハイキングの帰り道の出来事です。 リリーが何かに向かって、丘を駆け上がりました。 私はそのまま駐車場に向かって歩き続けましたが、後方であまりにもリリーが吠えまくるので、気になって引き返したのです。 すると、写真の出来事、タヌキとの遭遇です。 リリーは、尾を立てて、小さなタヌキに向かって始終吠えまくっています。 低音のリリーの吠え声が谷に響き渡って、大変な騒ぎです。 相手のタヌキは、… Read More
  • 犬の眠そうな顔 朝から眠そうな顔。 朝の散歩から帰って、しばらくしたら、ごらんのような顔です。 開けた片方の目も、すぐにでも閉じてしまいそうな雰囲気の眠そうな顔。 散歩が終わって、いつものようにリリーの足とお尻を風呂場で洗いました。 そのあと、リリーはもらったガムを食べて、家の中をウロウロしていたのですが、気がついたらこんな顔になっていたのです。 朝から眠そうな顔ですね。 夕べは寝不足だったというような顔つきです。 ついに両目を閉じ… Read More