2014/11/30

晩秋の山へハイキングする犬

スタート地点で待機する犬。
晩秋の山は、一面の枯葉。
こんな山歩きも久しぶりだ。
出発前からリリーの胸は高鳴っている。

出発だよ、早くおいで、とせかす犬。
この地方は、もうすぐ雪の季節になる。
雪が降れば、どこもかしこも雪の山になる。

リリーは、春の残雪の山歩きは良いのだが、厳冬期の深雪は苦手。
手足が雪のなかに潜って歩きにくい。
長毛に雪玉がくっついて、どんどん大きくなるのも歩きにくい。
リリーは雪の中では、長時間行動できない犬なのだ。
林の中は街と違って、なかなか新鮮。
だから、山歩きも、雪が降り積もるまでのお楽しみだ。
晴れた今日は、どんどん山を歩いて、晩秋の山景色を満喫しなければ。

積もった枯葉の踏み具合が良い感じ。
いくらでも歩けちゃう、と調子にのってると。

山は平地と違って高低差の多い地形を進むことになる。
それだけ、体力を使う。

楽しさに、我を忘れて遊んでいると、体力の消耗感が忍び寄る。

ま、疲れるのも楽しさのうちだね。
疲れても、リリーの笑顔は絶えない。
枯葉を踏みしめて山道散歩。
久しぶりに長く歩いて、ちょっと疲れた。
横顔スマイルも疲れ気味。

Related Posts:

  • 残雪の山で嬉しい顔の犬 雪山を歩けて嬉しい顔。 日曜の午後、退屈顔の犬を連れて、残雪の山へ。 クルマから降りたとたん、雪の上を走り回るリリー。 終止、嬉しい顔だ。 犬の幸福感がヒトにも伝わってくるはしゃぎっぷり。 家の中での退屈顔とは別犬。 犬には、贅沢な暮らしよりも、いい遊びが必要なのだ。 おやつ盛りだくさんの暮らしより、犬の生命力が躍動するような遊び。 ヒトが犬にしてやれる、犬を幸せにする方法。 そのひとつは、犬が喜ぶ場所で、犬と一緒に遊ぶこと… Read More
  • 犬と一緒に、山へハイキング Hike to the mountain   There is nothing to do ハイキング大好き リリーの視界を遮るために道路の側の鉄冊にヨシズを張った。 夏の雰囲気満点。 提灯を下げたら、ビアガーデンができるなあと、飲み助猿はよろこんでいるが、リリーは不満だ。 世間が狭くなったのが気に入らないらしい。 リリーの「世間」とは? それはリリーにとって「快」なヒト達と「不快」なヒト達の群れが、渦を成しているような状態… Read More
  • 犬が見とれる夕暮れの公園 夕焼けを見ている犬。 夕陽を眺めているリリー。 「こんなきれいな夕陽は生まれて初めてだわ」 とでも思っているのだろうか、じっと見ている。 今日がリリーの満一歳の誕生日。 夕方の郊外の公園は、人がいないので、リリーの散歩にはちょうどいい。 広大な芝生の上を目一杯走れるから、この公園はリリーのお気に入り。 リリーが見とれた美しい夕焼け。 あたりが薄暗くなっても、まだ遊び足りないリリー。 なかなか帰ろうとしない。 どこかに… Read More
  • 尾根の雪の上から谷を見下ろす犬 リリーは、今日もまた山へ来た。 雲ひとつ無い晴天で、絶好のハイキング日和。 残雪の山が好きな犬にとっては、最高に嬉しい山歩きとなった。 谷を見下ろしているリリー。 今日のハイキングの終点の尾根の上で、リリーはじっと谷の方を眺めていた。 鼻をヒクヒクさせていた訳ではないから、谷の方から上がって来る匂いに気を取られているようでもない。 そういえば、眼下に広がる山並みを見下ろすのは、リリーは初めてであったかも知れない。 リリーは… Read More
  • 雪の上で眠る犬 お天気が良いのでリリーと残雪の山へ、スキーを持ってピクニックです。 犬は山歩きが好きです。 草薮が雪に埋もれた雪山も大好き。 山へ来るとリリーの顔が生き生きしてくるのが分かります。 街の家で鎖に繋がれているのと違って、山には自由があります。 山はリリーの自由への渇望を満たしてくれる場所なのです。 笑顔のリリー。 あちこち走り回って、うれしい限りです。 休憩で、美味しいおやつを期待してニンマリ顔。 小雪崩の… Read More