2016/06/25

犬の空間感覚

水際へ下りる段々。 海辺の散歩コースと言えば、いつもは新中央埠頭か青い海公園なのだが。 今日は、港町のちょっとした公園に来た。 晴れて暑い日だが、まだ本格的な夏の暑さじゃない。 リリーは、はじめての場所が気になるのか、あちこちを歩き回ってチェックしてい...

2016/06/19

冬はスキー場、夏はアウトドア犬が登る山

長い坂を登る愛犬リリー 冬場はスキー場となっているモヤヒルズ。 夏は夏で、ローラーリュージュで急坂を下る「ヒルズサンダー」が営業され、山麓にはオートキャンプ場とかケビンハウスなどの施設が用意されている。 雲谷峠の中腹より上部は、そういう施設も無く、催し物も行われていない。 愛犬のリリーは、アウトドアが大好き。 人があまり訪れない夏のスキーコースは、リリーにとって絶好の散歩コー...

2016/06/18

犬の自家製おやつ、「鶏肉おやつ」の作り方

国産鶏胸肉。  この頃のリリーのおやつは自家製である。 その方が、食の安全性が高い。 「鶏肉おやつ」の材料は、スーパーで手に入る国産鶏の胸...

2016/06/15

赤いキリシマツツジとおしとやかな白い犬

濃いピンク色のツツジの側で。 夕方の散歩でキリシマツツジが満開の公園へ行った。 おしとやかなリリーに、ピンクの花がよく似合う。 だがリリーは、花を観賞することもなくうつむいてばかり。 何か落ちていないか探しているのだ。 おしとやかだが、食いしん坊でもあ...

2016/06/06

野外で遊ぶ犬(アウトドア犬)の私流ダニ対策

元気いっぱい。 リリーはアウトドア(野外遊び)が大好きな犬。 飼主がアウトドア大好き人間だから、これはベストマッチ。 でも、アウトドアは自然の宝庫であるとともに、犬の天敵のダニ(マダニ)の宝庫。 先週の川遊びでは、川に降りる途中の草ヤブで、ダニにとりつかれてしまったリリーだった。 帰宅して50匹前後のダニ処理に手を焼い...