2007/12/03

犬の寝顔


雪山でのハードなお散歩から帰って、ソファーの上でぐっすり寝込んでいるリリー。

ピクリともしないときがあって、死んでいるんじゃないだろかと触ってみると薄目を開けるが、またすぐに眠り込んでしまう。

寝顔には、まだ生まれたての頃の幼い面影が残っている。

ちょっと笑っている顔のようにも見える。
楽しい夢でも見ているのだろうか。

時々、寝ながら吠えたり唸ったり。

こんな様子を見ると、犬は夢を見る動物なんだと思ってしまう。
この頭の中で、リリーはどんな映像を見ているのか・・・・・・・
 
雪の上におすわりしている6ヶ月の子犬。
出発前の、ちょっと神経質そうな顔つき。
まだ6ヶ月とちょっとの子犬には見えない老成した顔だ。

動き出すと、とたんにはしゃぎ回る姿は、まだほんの子犬。
疲れるなんてことを考えずに全力で遊ぶから、家にもどって落ち着くと、死んだように眠るのだろう。
犬の寝顔は、可愛いものだが不思議なものでもある。
前足で腕枕しているように眠っている姿には、懐かしい人の面影がある。
誰だったろうと思いを巡らしても、リリー以外の何者でもない。
でも、誰かに似ている・・・。

Related Posts:

  • ヒトが嫌がる匂いを、犬は悪臭とは感じない クサい靴に鼻を押し付けて眠る犬。 夏になって、リリーは玄関のタイルの上で眠ることが多くなった。 陶質のヒンヤリとした感覚が気持ち良いのだろう。 玄関に私のクサい靴が脱ぎ捨てられてあっても、リリーはその臭いに対して平気なようだ。 犬にとって大切な鼻を、クサい靴に押し付けて眠っている。 犬が匂いを嗅ぎ分ける能力は、ヒトの100万倍と言われている。 これをヒト感覚で考えれば、ヒトが感じる100万倍のクサさを犬が感じているのでは、… Read More
  • 遠くを眺める犬 山頂付近で遠くを見る犬。 一般に、犬の視力は弱いと言われています。 犬は近眼が多いとも。 犬種によって、違いはあるようです。 ゴールデンレトリバーは遠視傾向であると言われています。 ゴールデンレトリバーとグレートピレネーズのミックス犬であるリリーも、遠視傾向であるかも知れません。 山にいる時は、遠くを眺めるていることが多いからです。 何が見えているのかは、私にはわかりません。 どこを眺めていても、表情は変わ… Read More
  • 空っぽの犬小屋 犬が留守の犬小屋。 家の近くに用事があったので、立ち寄って、犬小屋を覗いたら空っぽだった。 小雨模様だったので、リリーは犬小屋の中へ入って、行儀よくしているのだろうと想像して来たのだが、犬は留守。 今日は夏至で、だんだん晴れ上がって気温が上がるという天気予報だ。 家の者が犬好きの親戚の家にでも、リリーを連れていったのだろう。 「空っぽの犬小屋匂う夏至の雨」 広瀬孝子という人の句である。 以前何かで読んで、良い句だなと思っ… Read More
  • 春になって一段と寝坊になった犬 朝寝坊な犬。 ワンちゃんによっては、朝早くから飼い主を起こして、散歩の催促をするものもいると聞いた事があるが。 リリーは朝寝坊だ。 朝の6時半頃、家人が起きだしても、まだベットの側で寝ている。 家の者が階下で、ガタゴト朝の用をたしていても、階段を下りてこない。 2階に向かって何回か名前を呼ぶと、リリーはやっと下りてくる。 名前を呼んでも下りてこない時は、階下で板壁とかを軽くたたくと、すぐに下りてくる。 そし… Read More
  • 散歩に行かないの?という不安げな犬の目 じっと見ている。 インフルエンザ感染者は今日も調子が悪い。 まだ熱が高くて、しっかりと歩けない状態だ。 今日も犬の散歩は休もうかと、リリーのほうをちらっと見ると、リリーも私のほうをじっと見ている。 そろそろ散歩の時間じゃないの?とでも言いたげな目つき。 今日も散歩に行けないの?という不安げな目。 今日も散歩無し?という目。 不安とか疑問があるときは、リリーは頭を後ろに引くような格好でヒトを見る。 「ほら、予想通りでしょう。」みたい… Read More