「愛犬家」と呼ばれている人達には、自分が可愛がってる飼い犬を他人も可愛いと思うはずだ、という錯覚に囚われている方が割といらっしゃるように思う。
私が過去に出くわした「愛犬家」に、そういう方が多かった。
その結果、自分の「愛犬」を嫌う者は、全動物の敵になってしまう。
「あの人、犬が嫌いらしいワン。動物の嫌いな人にロクなモンはいないワン」
どうして、「自分の飼い犬=全動物」になってしまうのかね。
ペットがあまり好きでは無かったから、犬も好きにはなれなかっ...
2007/11/20
2007/11/17
2007/11/12
睡魔におそわれる犬
退屈なリリー。
雨の日は、散歩は無いし、家の前の駐車場では遊べないし、家の中でいたずらしても誰にも相手にされないし、で、たいくつを通り越して眠くなってしまったリリー。
リリーの強敵は、いまのところ、空腹では無くて睡魔らしい。
あれよあれよという間に、眠ってしまう。
リリー自身も抗い難いというのがよくわかる。
半目を開けていても、体が動かない。
薬でももられたみたいに動かない。
名前を呼んでも、軽くゆすっても、応答無し。
それ以上の、たとえば、叩くとか強く揺さぶるとか、大声で「リリー起きろ!」とか、そんなことは試したことはない。
家の者も、やれやれなのだか...