2013/05/12

横顔美人犬

犬の美人な横顔
わたしって、横顔美人?
リリーはカメラを向けると、横を向くことも多い。

「横顔を撮ってよ」と言わんばかり。

リリーの横顔は、なかなか良い。

すーっと伸びた鼻筋、知的なまなざし。

リリーは面長な顔つきだから、正面から見ると間延びした印象になる。

まるで、ちょんまげを下ろした落ち武者みたい。

しょんぼりしている時は、打首寸前の落ち武者を思わせる。

犬の横顔には、その犬の気持ちがよくあらわれているように思う。

犬が何かをジッと見ている様子が、いちばん解るのが横顔だからだ。

犬を正面から見ると、その「犬を正面から見る人」は犬の視界の邪魔になる。

邪魔をされた犬は、たちまちしらけた表情だ。

興味の対象をじっと眺める(時には凝視する)犬の横顔は、生き生きとしていて表情が豊かだ。

犬が横顔美人になる。

ヒトは、犬が何を見つめているのだろうと、犬の視線の先を眺める。

そこには、いつもの街のいつもの夕暮れ。

犬は夕日を眺めながら、何かを考えている。

いろんな考えが、犬の頭の中で沸騰している。

「脱人間社会」とか、そんな思いも沸騰しているかも知れない。

犬の横顔の静かなまなざしが、その熱を冷ましている。


犬の正面写真
ちょっとあんた!鼻を大きく撮らないでよ。

Related Posts:

  • 春になって一段と寝坊になった犬 朝寝坊な犬。 ワンちゃんによっては、朝早くから飼い主を起こして、散歩の催促をするものもいると聞いた事があるが。 リリーは朝寝坊だ。 朝の6時半頃、家人が起きだしても、まだベットの側で寝ている。 家の者が階下で、ガタゴト朝の用をたしていても、階段を下りてこない。 2階に向かって何回か名前を呼ぶと、リリーはやっと下りてくる。 名前を呼んでも下りてこない時は、階下で板壁とかを軽くたたくと、すぐに下りてくる。 そし… Read More
  • 空っぽの犬小屋 犬が留守の犬小屋。 家の近くに用事があったので、立ち寄って、犬小屋を覗いたら空っぽだった。 小雨模様だったので、リリーは犬小屋の中へ入って、行儀よくしているのだろうと想像して来たのだが、犬は留守。 今日は夏至で、だんだん晴れ上がって気温が上がるという天気予報だ。 家の者が犬好きの親戚の家にでも、リリーを連れていったのだろう。 「空っぽの犬小屋匂う夏至の雨」 広瀬孝子という人の句である。 以前何かで読んで、良い句だなと思っ… Read More
  • ヒトが嫌がる匂いを、犬は悪臭とは感じない クサい靴に鼻を押し付けて眠る犬。 夏になって、リリーは玄関のタイルの上で眠ることが多くなった。 陶質のヒンヤリとした感覚が気持ち良いのだろう。 玄関に私のクサい靴が脱ぎ捨てられてあっても、リリーはその臭いに対して平気なようだ。 犬にとって大切な鼻を、クサい靴に押し付けて眠っている。 犬が匂いを嗅ぎ分ける能力は、ヒトの100万倍と言われている。 これをヒト感覚で考えれば、ヒトが感じる100万倍のクサさを犬が感じているのでは、… Read More
  • 遠くを眺める犬 山頂付近で遠くを見る犬。 一般に、犬の視力は弱いと言われています。 犬は近眼が多いとも。 犬種によって、違いはあるようです。 ゴールデンレトリバーは遠視傾向であると言われています。 ゴールデンレトリバーとグレートピレネーズのミックス犬であるリリーも、遠視傾向であるかも知れません。 山にいる時は、遠くを眺めるていることが多いからです。 何が見えているのかは、私にはわかりません。 どこを眺めていても、表情は変わ… Read More
  • 6月の風は暑い 朝の涼しいうちに、颯爽と散歩。 今日から6月です。 もう、夏になりました。 リリーの散歩は、ちょっと早めにスタート。 まだ地面が、それほど暖まっていないので、快適そう。 この公園は、背の高い木に囲まれている所が多いので、暑い陽射しを遮ってくれる木陰が多い。 夏場には、多くの犬たちが散歩に訪れる公園なのです。 今日の日中は、この地方も気温が上がり、私はTシャツで仕事をしていました。 今年初めての半袖スタイルです。… Read More