2015/08/22

机の「足」を枕にくつろいでいる犬

机の「足」を枕にしている。
リリーが静かだなと思って、仕事場を覗いてみると、机の「足」を枕にくつろいでいた。
眠っているわけではない。
目覚めてもいない。
犬の瞑想状態。
よくそんな固い枕で瞑想できるね。
スチールの足じゃないか。

そんなことはおかまいなし。
リリーにとっては、枕が固かろうが柔らかかろうが問題ではない。
リリーの頭の方が、最高に固いのだ。

てなことよりも、瞑想の質が問題なのだ。
そのことにのみ、リリーの注意は向けられる。
リリーにとって瞑想とは、現実世界から離脱すること。
枕がスチールだろうが木製だろうが蕎麦殻だろうが、そういう現実世界はどうでもよいこと。

リリーの脳裏には、ヒトには到達できない瞑想空間が広がっているのだ。
半目を開けて、半目を閉じて、リリーの視覚が瞑想空間を行きつ戻りつ。

地方都市の暗い飲み屋街。
その片隅で月を見ている犬。
ガードの上を夜行列車が通り過ぎる。
犬は、半目を開けて半目を閉じて、机の「足」を枕にしている同胞の夢を見ている。

犬の瞑想とは、同胞の体験を共有することかもしれない。
りりーの顔を眺めていると、そんなイメージが思い浮かぶ。

いつまでも机の「足」を枕にしてくつろいでいるリリー。
やっぱり、ガード下の飲み屋街で月を見ている。
そんなシーンが好きなのは、私なのだが・・・・
なんとなくその体験を、リリーと共有したような気がした。

Related Posts:

  • 年の暮れに風呂場で犬を洗う 風呂場で待機。人待ち顔のリリー。 新年を迎えるにあたって、リリーを洗うことにした。 前回洗ったのは11月の終わり頃。 なので、少々汚れ気味。 若い頃は、洗われるのを嫌がっていたが、この頃はいたって従順。 おとなしく風呂場で待っている。 シャワー開始。 まずはシャワー。 全身の毛をまんべんなく濡らす。 お湯のシャワーだから寒くはない。 頭にシャワーをかけると、気持ちよさそうな表情になる。 その写真が無いのが残念。 シャワーでずぶ濡… Read More
  • 家の者より先に寝る犬 眠り始めたリリー。 リリーは、家の者よりも先に寝る。 誰よりも真っ先に眠る。 就寝時刻は、夜の8時から9時ぐらい。 あれ静かになったな、と思っていると、部屋の隅っこで眠っているのだ。 軽い寝息が聞こえる。 しょっちゅうではないが、寝言を言ったり、手足をピクピクけいれんさせたりしながら横たわっていることもある。 どんな恐い夢を見ているのか。 ヒトには、犬の恐怖心の詳細がわからない。 リリーにも悩みがあるのだ。 こんな貧… Read More
  • 人間のベッドに上がって眠る犬 ベッドに上がり込んだ犬。 朝、ちょっと用事を足しに起きて、しばらくしてから寝室にもどると、リリーが私のベッドの上で寝ていた。 いつもは、ベッドの下の、縞模様の敷物の上で寝ているのだったが。 実際、私がベッドから下りたときは、この敷物の上で横になっていたのだ。 私が階下に降りた隙に、リリーはひょいとベッドに上がったのだろう。 こんなことは初めて。 これが、リリーにとっては、大発見。 この家に、こんなに気持ちの良い居場所があるなんて。 … Read More
  • ハートのベッドで眠る犬 リリー専用、ハートのベッド。 気に入って頂けたかな? 不満そうな、満足そうな。 この左手のサインは何? リリーの口元を見ると、ちょっぴり満足かな。 先日、リリーは人間のベッドに上がって、気持ちよさそうに寝ていた。 ベッドの上に敷いた、フワフワ敷物が気に入っての行動かなと思い。 そこで、リリー専用のベッドを用意することに。 ベッドと言っても、スポンジマットの上に、フワフワ敷物を敷いただけの代物だが。 用意すると、リリ… Read More
  • 家で死んだようにゴロ寝していた犬が、雪の中で生き返る 退屈のあまりゴロ寝してしまう犬。 家の中で、退屈そうにダラダラしていたリリーが、とうとうゴロ寝してしまった。 腕を折り曲げて、死んだようにじっとしている。 そっと顔をのぞき込むと、目玉がキョロキョロ。 何もすることが無くて横になったのか。 退屈が高じて、ふてくされゴロ寝しているのか。 ゴロ寝しているものの眠ってはいない。 ゴロ寝しながら、ヒトの動きを目で追っているのは、どういう訳か。 ためしに、玄関のドアを開けたら、いつの間にかリ… Read More