雪原を走る犬。
リリーにとっては、久しぶりの遠出。
下湯ダムの下の川岸で遊んだ。
両側を山に挟まれた広い谷間。
川岸も広い。
ちょっとした雪原になっている。
山へ来るとリリーの顔つきが変わる。
目が輝き、生き生きとした顔になる。
そして、始終うれしそうに走り回...
2014/03/30
2014/03/26
新しい春との出会いを楽しむ犬
雪融けの水たまりに入る。
ここのところ暖かい日が続いている。
一日の最高気温が12℃だったり、14℃だったり。
この陽気に、散歩に出かけるリリーの足取りも、ますます軽い。
もう、生まれて7回目の春との出会いだ。
それぞれの春が新鮮で、独特だった。
ひとつとして同じ春はなかった。
今年も、新しい春との出会いが楽しめそう...
2014/03/24
晴れた日に早朝散歩する犬
公園に着いたら、いきなりゴロゴロ。
今日はお天気が良いので、早朝散歩。
晴れた朝の早朝散歩は爽快だ。
早起きすれば、いつだって早朝散歩ができるのだがねぇ・・・。
今朝は、放射冷却で冷え込んで残雪が固い。
こんな雪の上では、ゴロゴロ遊びが最高さ。
朝日を浴びながら、固い雪の上でゴロゴロするのは気分がい...
2014/03/21
春の大雪の日を散歩する犬
散歩に出発。
夕べから今朝にかけて、20センチほど雪が降った。
春の大雪。
また「南岸低気圧」のせい。
それでもリリーは元気に散歩に出かける。
今日の散歩は、並の散歩ではない。
「春の大雪の日」を散歩しているのだ。
ちょいとー、わかる? 相対性理論かも...
2014/03/20
2014/03/19
雪融けの進んだ街を散歩
好天下の散歩。
朝の散歩のときは、晴れの良いお天気に恵まれた。
気温の高い日が続いたので、街の雪融けが進んでいる。
融けた雪のせいで、アスファルト道路のあちこちに水たまりが出来た。
その水たまりが、朝の太陽にキラキラ光っている。
こういう日は、犬も気分が良いのだろ...
2014/03/13
今年の春も公園に雪の回廊が出来たので、早速散歩する犬
大あくびする犬。
今年も、近くの公園に雪の回廊が出来た。
リリーは雪の回廊のなかで大あくび。
このあくびは何のサインか?
毎年、この時期になると、雪の積もった公園の通路が除雪されて、雪の回廊の散歩道が出来る。
都市公園の管理業者が、小型除雪車を駆使してこの雪の回廊を完成させてくれたよう...