ホーム
リンク
犬の後頭写真集
犬の横顔写真集
犬の笑顔写真集
このブログについて
犬と散歩
リリーという名の、犬のコンテンツ。
The contents of the dog named Lily
ホーム
2014/03/30
雪融けの川岸で遊ぶ犬
By 滝爺
3/30/2014
ハイキング
雪原を走る犬。
リリーにとっては、久しぶりの遠出。
下湯ダムの下の川岸で遊んだ。
両側を山に挟まれた広い谷間。
川岸も広い。
ちょっとした雪原になっている。
山へ来るとリリーの顔つきが変わる。
目が輝き、生き生きとした顔になる。
そして、始終うれしそうに走り回る。
Read More
2014/03/26
新しい春との出会いを楽しむ犬
By 滝爺
3/26/2014
散歩
雪融けの水たまりに入る。
ここのところ暖かい日が続いている。
一日の最高気温が12℃だったり、14℃だったり。
この陽気に、散歩に出かけるリリーの足取りも、ますます軽い。
もう、生まれて7回目の春との出会いだ。
それぞれの春が新鮮で、独特だった。
ひとつとして同じ春はなかった。
今年も、新しい春との出会いが楽しめそうだ。
Read More
2014/03/24
晴れた日に早朝散歩する犬
By 滝爺
3/24/2014
散歩
公園に着いたら、いきなりゴロゴロ。
今日はお天気が良いので、早朝散歩。
晴れた朝の早朝散歩は爽快だ。
早起きすれば、いつだって早朝散歩ができるのだがねぇ・・・。
今朝は、放射冷却で冷え込んで残雪が固い。
こんな雪の上では、ゴロゴロ遊びが最高さ。
朝日を浴びながら、固い雪の上でゴロゴロするのは気分がいい!
Read More
2014/03/21
春の大雪の日を散歩する犬
By 滝爺
3/21/2014
散歩
散歩に出発。
夕べから今朝にかけて、20センチほど雪が降った。
春の大雪。
また「南岸低気圧」のせい。
それでもリリーは元気に散歩に出かける。
今日の散歩は、並の散歩ではない。
「春の大雪の日」を散歩しているのだ。
ちょいとー、わかる? 相対性理論かもね?
Read More
2014/03/20
雪国の犬の特権
By 滝爺
3/20/2014
散歩
雪の上の散歩は楽しい。
今日も、雪の上の散歩に出発。
雪の上を散歩出来るのが、雪国の犬の特権。
今日は冷え込んでいるので、春の残雪は硬めだ。
硬い雪の上でゴロゴロするのは、犬にとって大の楽しみ。
雪の上でゴロゴロしている犬の顔は満面の微笑みに違いない。
犬が楽しいとヒトも楽しい。
Read More
2014/03/19
雪融けの進んだ街を散歩
By 滝爺
3/19/2014
散歩
好天下の散歩。
朝の散歩のときは、晴れの良いお天気に恵まれた。
気温の高い日が続いたので、街の雪融けが進んでいる。
融けた雪のせいで、アスファルト道路のあちこちに水たまりが出来た。
その水たまりが、朝の太陽にキラキラ光っている。
こういう日は、犬も気分が良いのだろう。
Read More
2014/03/13
今年の春も公園に雪の回廊が出来たので、早速散歩する犬
By 滝爺
3/13/2014
散歩
大あくびする犬。
今年も、近くの公園に雪の回廊が出来た。
リリーは雪の回廊のなかで大あくび。
このあくびは何のサインか?
毎年、この時期になると、雪の積もった公園の通路が除雪されて、雪の回廊の散歩道が出来る。
都市公園の管理業者が、小型除雪車を駆使してこの雪の回廊を完成させてくれたようだ。
Read More
2014/03/11
春の雪をかぶった犬
By 滝爺
3/11/2014
散歩
大きい雪片が降っている。
もう3月も中旬だというのに、朝から雪降り。
春の雪は湿っていて重い。
そういう雪が、ここ二三日降り続いている。
2月はあんまり降らなかったのに、春になったら、雪がどんどん降り出した。
ヒトは雪片付けで大変。
重い雪を片付けるのは、骨のおれる仕事。
リリーは、どんな雪であろうと、ノープロブレム。
面倒がらずに散歩に出かける。
Read More
← 新しい投稿
前の投稿 →
ホーム
人気の記事
犬の空間感覚
水際へ下りる段々。 海辺の散歩コースと言えば、いつもは新中央埠頭か青い海公園なのだが。 今日は、港町のちょっとした公園に来た。 晴れて暑い日だが、まだ本格的な夏の暑さじゃない。 リリーは、はじめての場所が気になるのか、あちこちを歩き回ってチェックしている。
秋の山をハイキング、沢で水遊びした犬
山の匂いは良いねえ。 リリーにとって、山歩きは久しぶり。 まだ紅葉には早いが、青天の山をハイキングした。 お目当ての場所は小さな沢。 澄んだ水が流れていて、犬的に良い気分。 登りでヒート気味な体に、沢の水はヒンヤリとして気持ちがいい。
今年初めての海水浴で海に入った犬
海に入る犬。 キラキラ午後の日差しがまぶしい。 津軽半島の北側、高野崎の海。 奇岩で囲まれた景色の良いところ。 海の水もきれい。 今日は遠出の散歩。 夏だから、海に来たのさ。
散歩再開
避妊手術後15日ぐらい。 2週間散歩無しだったので、体力はだいぶ落ちているみたいだ。 家の床の上で、ぐったり休んでいることが多くなった。 顔を見ると、眠っているわけでは無い。 目は開いている。 私が何かを始めると、寝ながら首を傾けて眺めている。
残雪の上に座り込んで、じっと待っている犬
残雪が好きな犬。 晴れた春の日は、公園の残雪の上が気持ち良いらしい。 公園に着いたら、リリーは残雪の上に座り込んで動かなくなった。 疲れて、そうしている訳では無さそうだ。 鼻をヒクヒクさせて匂いの情報を収集したり。 あたりをキョロキョロ見回...
記事履歴
►
2018
(6)
►
10月
(6)
►
2017
(7)
►
11月
(1)
►
6月
(6)
►
2016
(27)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(5)
►
5月
(13)
►
1月
(3)
►
2015
(28)
►
12月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
1月
(17)
▼
2014
(32)
►
12月
(8)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
7月
(5)
►
4月
(3)
▼
3月
(8)
雪融けの川岸で遊ぶ犬
新しい春との出会いを楽しむ犬
晴れた日に早朝散歩する犬
春の大雪の日を散歩する犬
雪国の犬の特権
雪融けの進んだ街を散歩
今年の春も公園に雪の回廊が出来たので、早速散歩する犬
春の雪をかぶった犬
►
2013
(29)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(7)
►
4月
(13)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(110)
►
11月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(34)
►
5月
(51)
►
4月
(15)
►
2011
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2010
(1)
►
2月
(1)
►
2009
(1)
►
1月
(1)
►
2008
(24)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(5)
►
5月
(11)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2007
(24)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
ラベル
散歩
(100)
雑感
(98)
ハイキング
(32)
環境
(30)
健康
(16)
食事
(10)
交友
(2)