2008/05/17

周囲を見渡す犬


今日のリリーは、いろんなモノをよく「見る」犬になっている。

周囲を注意深く見渡している。

いつもそうなのだが、今日はまた格別なようだ。

なぜか?

お天気が良いからかな。

なんだ、おまえか、猿オヤジ。

本物の猿かと思ったわよ。


なんでズボンはいた猿があたしを引っ張ってんのかと、一瞬むかついたじゃない。





四方を見渡して、なにやら考え深げな様子。
青い空と樹の葉の緑に囲まれた新緑の季節、リリーはかつて見たものをまた見ようと目を凝らしているように見える。
満一歳のリリーが10年前に見たものを見ようとしているような、不思議な雰囲気。
ごく普通の晴天の好日が、特別な日に思えてくる。
青い空に誘われて、犬は犬の思いの内へ、ヒトはヒトの思いの内へ吸い込まれて行くような・・・
50何歳の私が、100年前に見たものを見ているような・・・
それはそうかも知れない。
青い空も、樹の緑も、1000年も前から、どこかにこんな風にあったものなんだからなぁ、たぶん。

そうして、それぞれの思いに耽っているな、という変な「共有感」が犬と私の間に在って、それがちょっと心地よい。

犬と一緒に、周囲を見渡していると、過ぎていく時間と新しい時間の交錯が懐かしくて新鮮だ。
 

へっ、それは猿オヤジの錯覚。

Related Posts:

  • 犬小屋の外でカラスに襲われた犬 小屋のそばで辺りを見ている犬。 時刻は午前10時頃。 いつものように犬小屋の外で昼寝をしていたリリーが、カラスに襲われたらしい。 家の者の話では、こうだ。 「キャッインッ!」 突然外で、今まで聞いたこともないリリーの悲鳴のような大きな声が上がった。 家の者が外に出てみると、リリーは犬小屋の中に引っ込んでオロオロしている。 犬小屋の入口の側の、道路寄りのコンクリートの上に、一羽のカラスが立っていてじっと動かない。 家の者が… Read More
  • 犬の横目 横目使いのリリー。 リリーは時々横目使いをする。 横の方向を見るときに首を回すこともあるが、眼球だけを移動して、頭が静止状態であることも度々。 リリーが横目で見る時は、横にあるものに対して、興味半分以下・期待半分以下のような心境だろうと思われる。 かなり興味を持った時、りりーは首を回して「興味の対象物」を正視し、体の向きを変えてそのものと対座する。 そういうパターンが多い。 目だけで横をちらっと見て、すぐ元に戻すときは、か… Read More
  • タヌキ(狸)と対決して、吠えまくる犬 なんと、タヌキじゃないか。 昨日のスキーハイキングの帰り道の出来事です。 リリーが何かに向かって、丘を駆け上がりました。 私はそのまま駐車場に向かって歩き続けましたが、後方であまりにもリリーが吠えまくるので、気になって引き返したのです。 すると、写真の出来事、タヌキとの遭遇です。 リリーは、尾を立てて、小さなタヌキに向かって始終吠えまくっています。 低音のリリーの吠え声が谷に響き渡って、大変な騒ぎです。 相手のタヌキは、… Read More
  • 犬の眠そうな顔 朝から眠そうな顔。 朝の散歩から帰って、しばらくしたら、ごらんのような顔です。 開けた片方の目も、すぐにでも閉じてしまいそうな雰囲気の眠そうな顔。 散歩が終わって、いつものようにリリーの足とお尻を風呂場で洗いました。 そのあと、リリーはもらったガムを食べて、家の中をウロウロしていたのですが、気がついたらこんな顔になっていたのです。 朝から眠そうな顔ですね。 夕べは寝不足だったというような顔つきです。 ついに両目を閉じ… Read More
  • 犬は夜になると、どうして玄関のタイルの上で寝転ぶのだろうか? いつの間にか玄関で寝ている。 この頃リリーは、夜になると玄関にいることが多い。 玄関のタイルの上で寝転んでいるのだ。 そこで眠るわけでもない。 横たわって、目を開けている。 玄関で寝転んでいるリリーに私たちが気がついて、彼女に近づくと、リリーもこっちの様子をうかがっている。 「自分に何かをしてくれるのだろうか?」とでも思っているみたいに。 犬は、いつも私たちに「世話」を求める。 それがヒトに対する犬の「会話」なのかもしれない。 「世話」と… Read More