2008/05/30

美少女犬回復

Beautiful girl dog recovery

    I revived

治癒

Healing

回復というか復活というか、ともかく風邪の病状は去ったみたいだ。

咳もほとんどしなくなったし、元気も出てきた。

そろそろ外の風にあたっても大丈夫そうなので、今日から、日中は外につないでおくことに。


リリーに微笑みかける通行人には愛嬌をふりまき、リリーを無視する通行人にはむきになって吠えるという、いつもの日常にもどった。
町内のわがままな美少女犬が復活したのだ。
でも美少女と呼ぶには外見がゴツ過ぎないかな。
華奢な感じは微塵もないからなあ。

リリーは自身を美少女犬と思っているふしがある。
遠くを眺めるポーズが、物思いに耽っている少女っぽい。
デカイ体に反して、可愛っ子ぶりっこの表情をつくるところがそうなのだ。
だから、リリーを無視すると美少女犬としてのプライドが許さない。
わたしを注目してよ、とガンガン吠える。
もう、その時点で、おしとやかな美少女犬失格なんだけど。

美少女犬は失格だけど、元気印犬は回復した。
吠えても、咳き込まなくなった。
咳が出なくなったので、思いっきり吠える。
おヒスなリリー、と近所のワンちゃんが顔をしかめる。


I revived
遠くを眺めながら、リリーは何度もつぶやいた。
I revived
わがままな目が輝いている。
I revived
鼻をヒクヒクさせて、何かを嗅ぎ分けている。




人通りも無く、周辺が静かだと、たいくつの伏せポーズ。
下顎を地面につけて、かすかな骨伝導を楽しんでいるのかも知れない。




     My buttocks are big

まだ病み上がりだから、このスタイルが知性派の私には楽だワ。
私の愛読書はメリメのカルメンよ。
メメメっていうゴロがすてきだワ。
そういえば、メメクラゲを世の中に幻出させた、つげ義春も好きだワ。



I want to do the love that Carmen did.

ハンサムなシェパードでも来ないかしら。
カルメンのような恋がしたいワ。

Related Posts:

  • 寝転んでイメージチェンジする犬、垂れ耳から立ち耳へ 寝転んで耳を立てている。 リリーの耳は垂れ耳。 耳の中が塞がれている状態がほとんど。 でも、ときどき寝転んで耳を立てる。 耳の中の風通しを良くしているのかもしれない。 垂れ耳の犬は立ち耳の犬よりも耳の病気になりやすいとのこと。 それはそうだろう。 通気性が極端に悪いのだから、外耳炎とか中耳炎とか内耳炎になりやすいというのはよくわかる。 垂れ耳のワンちゃんに対しては、時々耳の中を観察して、耳の内側が赤くなっていないか、耳垢が出ていないか、… Read More
  • 犬の熱中症 涼しい木陰で草を吟味。 この地方は、晴れの日が続き、気温も上昇中。 いよいよ、本格的な夏の到来のようです。 本格的な夏は暑い。 犬にとって苦手な夏は、犬の熱中症にも注意しなければなりません。 犬は人よりも熱中症になりやすいのです。 散歩のとき、人と比べて、地面スレスレを歩くことになる犬は、道路のコンクリートやアスファルトの照り返し(熱の反射)をモロに受けてしまいます。 そのため、下から温められっぱなしで体温調節が… Read More
  • 石を飲み込む犬 石を口の中に含んで吐き出さない犬。 リリーが、犬小屋周辺にあった豆粒大の小石を口の中に入れて遊んでいたが、いつの間にか小石を飲み込んでしまった。 リリーは、不味い食べ物を口にしない「グルメ犬」だから、石なんか食べないだろうと油断していたのだ。 カリカリと石に歯をあてて遊んでいたのだが、音がしなくなったなと思って口の中をのぞくと小石が無い。 リリーは小石を飲み込んで、上の写真のようにしらっとしている。 犬が石を食べるのは、ストレス… Read More
  • 犬の風邪 A cold of the dog     I feel that my body is heavy 咳 A cough 散歩の途中、リードを引っ張るために首輪で首が絞まる状態になると、ゲッゲッとモノを吐くような症状が、4日程前からちょくちょく出ていた。 以前も、首輪で強く喉が絞まる状態になると出た事があったが、今ほどはひどくは無い。 様子を見てると、喉の奥に何か引っ掛かるものがあって、それを吐き出そうとしているような… Read More
  • 犬の鼻水 鼻水出してうつらうつら。 リリーがいつものソファーに横たわって眠りかけている。 鼻の辺りに目をやると、鼻の穴の下あたりが鼻水で濡れているのが見える。 鼻水は出ているが、くしゃみや咳は無いので、犬の風邪では無いようだ。 しかし、犬にはヒトのような「風邪」という病気は無いらしい。 ヒトが鼻水を垂らしている場合、真っ先に風邪が疑われるが、犬の場合はヒトとは違うウィルスが原因になって、鼻水が出る場合もあるとか。 鼻水が出る病気で多いのは、鼻炎と… Read More