2016/05/29

山の渓流で泳いで水遊びをする犬(2)


リリーの小冒険のムービー。
おっかなびっくり。
小心な愛犬リリーの怖いもの見たさな性格がよく出ている動画。

リリーのアウトドアライフのフィールドは広い。
残雪の山、夏山、山奥の沢でスイミング、海でスイミング、秋のキノコ採りと様々。
犬にしては、けっこう充実している。
アウトドアライフだけはね。

Related Posts:

  • 雪の上で眠る犬 お天気が良いのでリリーと残雪の山へ、スキーを持ってピクニックです。 犬は山歩きが好きです。 草薮が雪に埋もれた雪山も大好き。 山へ来るとリリーの顔が生き生きしてくるのが分かります。 街の家で鎖に繋がれているのと違って、山には自由があります。 山はリリーの自由への渇望を満たしてくれる場所なのです。 笑顔のリリー。 あちこち走り回って、うれしい限りです。 休憩で、美味しいおやつを期待してニンマリ顔。 小雪崩の… Read More
  • 晩秋の山へハイキングする犬 スタート地点で待機する犬。 晩秋の山は、一面の枯葉。 こんな山歩きも久しぶりだ。 出発前からリリーの胸は高鳴っている。 出発だよ、早くおいで、とせかす犬。 この地方は、もうすぐ雪の季節になる。 雪が降れば、どこもかしこも雪の山になる。 リリーは、春の残雪の山歩きは良いのだが、厳冬期の深雪は苦手。 手足が雪のなかに潜って歩きにくい。 長毛に雪玉がくっついて、どんどん大きくなるのも歩きにくい。 リリーは雪の中では、長時間行動できない犬… Read More
  • 狼野長根(おいのながね)公園 今日は五所川原方面へお盆の用事で行くことになっていて、リリーは連れていかないつもりだったが、こんな顔でじっと見られると、寂しい留守宅に置き去りにはできない。 ピックアップの荷台に、さっと飛び乗るなんて映画みたいなことは、リリーにはできないので40数キロの体を抱き上げてやっとお乗りいただいた。 狼野長根公園の隣の「楠美家」の駐車場に、クルマに乗せたままリリーを置いて、この古い民家の中を見物しようとしたのだが、ピックアップの荷台は慣れないせ… Read More
  • 犬と一緒に、山へハイキング Hike to the mountain   There is nothing to do ハイキング大好き リリーの視界を遮るために道路の側の鉄冊にヨシズを張った。 夏の雰囲気満点。 提灯を下げたら、ビアガーデンができるなあと、飲み助猿はよろこんでいるが、リリーは不満だ。 世間が狭くなったのが気に入らないらしい。 リリーの「世間」とは? それはリリーにとって「快」なヒト達と「不快」なヒト達の群れが、渦を成しているような状態… Read More
  • 雪釣り犬 雪の玉を付けた犬。 暑くなってきたこの頃、涼を求めて冬の雪景色の写真を載せてみた。 この雪の中のリリーの写真は、去年の1月に雲谷のスキー場(モヤヒルズ)の裏山へスキーハイキングに行った時のもの。 下回りの長毛に雪が引っ付いて、歩き難くなったことに不快感を示している犬の写真だ。 この足回りの雪の玉は不快だが、山歩きは楽しいという複雑な犬の表情になっている。 昔、雪国には「雪釣り」という子どもの遊びがあった。 まず、木炭のかけらを適当な長さ… Read More