2016/05/07

晴天に笑う犬

空がとっても青いから。
今日は午後から晴天。
午前中の曇り空で沈んだ気持ちもスッキリ回復。
明るい青空が気持ちよくて、思わず笑みをもらす愛犬リリー。

津軽半島の町、今別(いまべつ)町の町営スキー場を散歩中。
柔らかい芝生が気持ちいい。
ほどよい傾斜地を歩いて、景色を眺めて心も身体もリラックス。
散歩はやっぱり山でなくっちゃと、思ってでもいるような笑顔。

思わず顔がゆるんでしまうリリー。
愛犬の笑顔を見ることが、飼い主のいちばんの喜び。
犬と一緒の生活を楽しむことが、理想ではあるのだけれど。
ヒトは自分だけの楽しみもあるので、なかなかそれはむずかしい。
でも、犬と一緒の行動を楽しめるときは、とことん楽しもう。
それが飼い主の責任であると言ったら、ちょっと堅苦しいだろうか。

なんてことは、この笑顔で解決。
飼い主の義務とか責任とか。
それ以前に、この笑顔があれば、すべてよし。
晴天に笑う犬。
ヒトも犬も青空は大好き。
青空と犬の笑顔に、晴れ晴れとした土曜日の午後であった。

うつむき笑い。

歩き笑い。

Related Posts:

  • 雪に埋もれて遊ぶ犬 雪犬 このところ市内は雪が降り続いているが、夕べは大量の降雪があった。 時々散歩に出かける公園は雪に埋まって、雪の中を薮こぎしなければ歩けない有様。 ちょっと公園の雪薮を歩いてみたら、写真のようなリリーの顔。 うれしそうでもあり、うれしくなさそうでもある。 顔は笑顔のようだが、思うように動けないのはつらい。 雪の中は、水と違って泳げない。 水には浮くが、雪の中は沈む。 ほんのちょっとの薮こぎだから、リリーも… Read More
  • 曇り顔の犬 そんなに嬉しそうでも無い顔。 今日の北日本は、大きな低気圧が近づいていて、大荒れになるという天気予報。 写真のように、朝のうちは、まだ静かだ。 風もなく穏やかな日曜日。 でも、どんよりとした曇り空。 お天気がぱっとしないので、リリーの顔も曇りがち。 散歩が、あまり楽しそうでない。 なんだか気怠いという表情だ。 ワンちゃんでも春先の「木の芽どき」は体調を崩しがちになるのだろうか。 自律神経が乱れ気味? 犬だって、ヒト同様の… Read More
  • 残雪の上に座り込んで、じっと待っている犬 残雪が好きな犬。 晴れた春の日は、公園の残雪の上が気持ち良いらしい。 公園に着いたら、リリーは残雪の上に座り込んで動かなくなった。 疲れて、そうしている訳では無さそうだ。 鼻をヒクヒクさせて匂いの情報を収集したり。 あたりをキョロキョロ見回したり。 何かをじっと待っている様子に見える。 この頃、残雪の上ではこういうスタイルだ。 消えていく冬が名残惜しいのだろうか。 犬が待っているのは、友達犬… Read More
  • 氷結した小川原湖で遊ぶ犬 雪の小川原湖湖畔で遊ぶ。 津軽地方は吹雪で大荒れだが、上北地方は晴れているらしいという天気予報だったので、小川原湖見物に出かけた。 青森市と違って、小川原湖周辺は晴れて光があふれていた。 だが、風が強かった。 走り回るリリーの顔は、風を受けてオオカミのような面相になった。 久しぶりの遠出に、リリーは大満足で、ご機嫌。 嬉しい犬は、湖畔や湖の氷の上で遊び回っていた。 リリーは氷結した湖の上を歩くのは生まれて初… Read More
  • 落ち葉の甘い匂いを嗅ぎ回る犬 残雪の上の落ち葉の匂いを嗅いでいるリリー。 散歩でよく行く公園には、カツラの木が多い。 リリーはそのカツラの落ち葉を嗅ぎ回っている。 カツラの枯れ葉は、独特の甘い香りを放つ。 去年の秋に、散ったばかりの乾いた枯れ葉が、割と強い香りを放っていた。 それが今は、雪に埋もれて湿った状態なので、カツラの枯れ葉の甘い香りは、私では解らない。 ヒトよりもはるかに優れた臭覚を持っている犬には、それが充分解るのだろう。 リリーは一心… Read More