2016/05/22

初夏の海辺の緑地でくつろぐ犬

潮風が心地よい。
新中央埠頭の緑地でくつろぐリリー。
もう夏と言ってもいいんじゃない?
と、つぶやいているみたい。

ちょっと歩いたら、草むらに座り込む。
ハァハァと荒い息。
もう夏よ、この息が何よりの証拠ね。
と、つぶやいているみたい。

夕暮間近。
マジっすか、もう帰るなんて。
たったいま来たばっかりじゃない。
もうちょっと、ここにいましょうよ。

リリーはアウトドアが最高に好きな犬だから、青空の下でじっとしているだけでも大満足。
まあ、犬って、そんなものでしょう。

犬の気持ち、わかってんなら、もうちょっとここにいて。

だめ、用事があるから、帰りましょう。

青空が気持ちいい。

あ、潮の香りが良い感じ。

でも暑い。

あ、流れ星。なわけないか、昼だもの。

Related Posts:

  • 連休真っただ中、花の雨の犬散歩 散り始めた犬の散歩道の桜。 今日も雨の中を、犬の散歩です。 土砂降りでは無いから、リリーには小降りの雨は気にならないようです。 散歩で公園に立ち寄ると草を食べるのが、ここ最近の犬の生活の日課になっています。 犬にとって若い草は、柔らかくて食べやすいのでしょうか。 今日みたいな雨の日の草は、特別柔らかくて美味しいのかも知れません。 草が旬のうちに、草を食いだめしようという、犬の本能なのか。 この時期、犬は、かなりの草を必… Read More
  • 犬の散歩の効能 朝の散歩待機中の犬。 今日から5月の空。 相変わらず、晴天が続いています。 桜の花も順調に開いて、公園は華やいだ春の雰囲気になっています。 花が開いている桜の枝からは、もう顔を出している葉っぱもあります。 散り急いでいる花もあるのでしょう。 散歩待機中のリリーの顔は、ボンヤリとした表情になっています。 今朝早く、すぐ側の交差点で自動車の衝突事故があって、その大きな音にビックリして、ちょっと気抜けしているのかも知れません… Read More
  • 花の犬散歩 公園の桜は満開。 予報では、今日は雨。 午後頃には、だいぶ雨脚が強くなるというニュースです。 雨の落ちてくる前に犬の散歩を済まそうと、早めにリリーと出かけました。 散歩のコースは、時期的にお花見コースです。 近所の公園や桜並木は、ほぼ満開。 曇り空ながら、花の咲き具合は見事です。 ちょっと離れた住宅街の桜並木まで足を延ばそうとしたら、ポツリポツリと落ちてきました。 「花の雨」という言葉があるそうです。 桜… Read More
  • 犬の憩いの場所 桜の花と葉の共存。 今年の桜は長持ちです。 その分、近所の公園が華やいでいます。 その公園の華やぎが、周辺の家々に伝わって、春の勢いが染み渡っていくようです。 春の勢いに後押しされているのか、リリーの無駄吠えも一段と激しくなってきています。 通行人には吠えないのですが、家の前を通る犬や、公園を散歩中の大半の犬に対して吠えまくるのです。 これは小屋に繋がれているときだけで、散歩中は、よっぽどの接触が無い限り他の犬に対しては… Read More
  • 満開の桜の下で、犬の散歩も満開 満開の桜。 市内の桜は散りかけているのに、この公園は、まだ満開状態を保っています。 空は曇りですが、この地域は穏やかです。 昨日、茨城県のつくば市では巨大な竜巻が発生し、多くの被害が出ました。 このところ、日本の自然災害は規模が拡大してきているようです。 それにつれて、不幸なことに、被害も拡大しています。 テレビの画面に映った惨憺たる被害現場を、茶の間で嘆いていても、それはそれだけのこと。 空恐ろしい災害現場に立ってい… Read More