2016/05/29

山の渓流で泳いで水遊びをする犬(1)


いよいよ北国青森にも夏の到来。
暑くなるにつれて、リリーには過ごしにくい季節。
そこで日曜日の今日は、リリーを山の渓流へ水遊びに連れて行った。

駐車場から30分ぐらい山道を歩いて、渓流の淵のある場所へ。
そこは秘密の場所。
りりーだけの世界。
リリーにとって、今年最初の納涼水遊び。

リリーが水泳に興じているあいだ、ヒトは山菜採り。
リリーの秘密の場所は、山菜のミズの宝庫でもあった。

リリーは水遊びを堪能した。
ヒトは、美味しそうなミズをたくさん採った。

遊び過ぎたリリーは、超お疲れモード。
だが、野遊びしたときは、仕事が待っている。
それは、リリーにたかったダニを取り除く仕事。
浴室でシャンプーをかけて、リリーを丸洗い。
そののち、ヘアドライヤーで完全乾燥。

こうして、ふわふわになったリリーの長毛のなかからダニが這い出せば、捕まえて処理。
顔のまわりをうろついているダニを、捕まえて処理。
捕まえて処理を繰り返すこと40数回。
捕まえて処理したダニは50匹前後。
山は、ダニの宝庫でもあったのだ・・・・・・。

しかし、愛犬が川遊びを楽しんだのだからこれくらいの労力はなんともない。
愛犬の喜びは、ヒトの喜び。

山の渓流で泳いだ犬は、夕食後、疲れ果ててバタンキューだった。

Related Posts:

  • 尾根の雪の上から谷を見下ろす犬 リリーは、今日もまた山へ来た。 雲ひとつ無い晴天で、絶好のハイキング日和。 残雪の山が好きな犬にとっては、最高に嬉しい山歩きとなった。 谷を見下ろしているリリー。 今日のハイキングの終点の尾根の上で、リリーはじっと谷の方を眺めていた。 鼻をヒクヒクさせていた訳ではないから、谷の方から上がって来る匂いに気を取られているようでもない。 そういえば、眼下に広がる山並みを見下ろすのは、リリーは初めてであったかも知れない。 リリーは… Read More
  • 雪融けの川岸で遊ぶ犬 雪原を走る犬。  リリーにとっては、久しぶりの遠出。 下湯ダムの下の川岸で遊んだ。 両側を山に挟まれた広い谷間。 川岸も広い。 ちょっとした雪原になっている。 山へ来るとリリーの顔つきが変わる。 目が輝き、生き生きとした顔になる。 そして、始終うれしそうに走り回る。 犬本来の世界を取り戻したようなリリーの様子。 こうでなくちゃいけない、とヒトは思う。 こうでなくちゃね、と犬は走る。 ヒトはヒトらしく活動して… Read More
  • 残雪の山で嬉しい顔の犬 雪山を歩けて嬉しい顔。 日曜の午後、退屈顔の犬を連れて、残雪の山へ。 クルマから降りたとたん、雪の上を走り回るリリー。 終止、嬉しい顔だ。 犬の幸福感がヒトにも伝わってくるはしゃぎっぷり。 家の中での退屈顔とは別犬。 犬には、贅沢な暮らしよりも、いい遊びが必要なのだ。 おやつ盛りだくさんの暮らしより、犬の生命力が躍動するような遊び。 ヒトが犬にしてやれる、犬を幸せにする方法。 そのひとつは、犬が喜ぶ場所で、犬と一緒に遊ぶこと… Read More
  • 犬が見とれる夕暮れの公園 夕焼けを見ている犬。 夕陽を眺めているリリー。 「こんなきれいな夕陽は生まれて初めてだわ」 とでも思っているのだろうか、じっと見ている。 今日がリリーの満一歳の誕生日。 夕方の郊外の公園は、人がいないので、リリーの散歩にはちょうどいい。 広大な芝生の上を目一杯走れるから、この公園はリリーのお気に入り。 リリーが見とれた美しい夕焼け。 あたりが薄暗くなっても、まだ遊び足りないリリー。 なかなか帰ろうとしない。 どこかに… Read More
  • 犬の嬉しい顔 残雪の山を走る嬉しい顔。 犬はどんなときに嬉しい顔をするのだろう。 ご飯やおやつを食べている時か。 それは、犬それぞれによって様々だ。 どろんこ遊びが最高!というワンちゃんもいるかも知れない。 「リリーは?」と言うと、野山を駆け回っている時が一番楽しそうだ。 その時が最高の嬉しい顔に見える。 リリー自身が、自然のなかでの躍動感を楽しんでいるから嬉しいのだろう。 それがリリーの個性になっている。 … Read More