2012/05/07

大型犬ほどよく眠る?

ウトウト眠り始めています。
リリーの体重は、45〜47kgです。

肩高が66センチ以上で、この体重ですから超大型犬になるらしいです。

犬は一日に10〜14時間の睡眠をとるそうです。

これが大型犬になると、16〜18時間の睡眠時間になるそうです。

大型犬ほどよく眠るのかも知れません。

眠ると言っても、日中は、ちょっとした物音で頭を上げてキョロキョロしたりしますから、眠りの深さはどうなのでしょう。
ヒトで言う「うたた寝」が、犬の睡眠のような気がします。
犬は熟睡しないから、「うたた寝」時間が長いような・・・。

写真では、リリーは半目を開けて眠っています。
半目を開けていても、時々、「ウッウウウ〜」と寝言のような「唸り」をあげますから眠っているのでしょう。

半眠半醒。
目を開けて眠る犬は、多いようです。
もちろん、全ての眠りが目を開けっ放しという状態ではありません。
目を閉じて眠ることもあるのですが、目を開けて眠っているときも多いということなのです。

ヒトにとって眠る時に目を閉じる意味は、周囲の視覚的刺激を遮断することだと思います。
ヒトは眠る時に自ら目を閉じますが、睡魔におそわれたときは知らずに瞼が下がります。

目を開けたまま眠っている犬は、目を開けたまま眠る必要があるのでしょう。
敵に、自身が眠っていることを気付かせないためとか。

同時に、眠ってなんかいないぞと自身の警戒心を満足させる。
警戒心を満足させつつ休養しているのが、犬の目をあけたままの眠りなのかも。

大型犬ほどよく眠る、というよりも愛されている犬ほどよく眠るのではないでしょうか。
敵から遮断された安心の空間を受け入れ、警戒心を解き放って休養する。

目を開けて眠るのは、外敵を睨んでいるぞという睡眠時のカモフラージュの習性の名残なのかも知れません。
犬の寝言も、そのカモフラージュの一種なのかも。

目を開けていても目を閉じていても、リリーはよく眠る犬です。

手足を放り出して、熟睡体勢です。

Related Posts:

  • 犬の寝顔写真集 目を開けているが、意識は朦朧状態。 リリーの寝顔写真。 リリーは、いろいろな場所で眠る。 本当に眠っているのか、ただ横になって寝ているだけなのか、定かではない時もあるが、よく寝る犬である。 寝ている場所によって顔つきが違うのは、警戒心からか、快適さからか。 とりあえず横になる場所は、リリーにとって、まあまあ落ち着けるところであるらしい。 しばらく居て、どうにも具合が悪い時は、のっそり起き上がって移動する。 … Read More
  • 日中の退屈顔が不機嫌顔に変わった犬 何もすることがない。 昨日の日曜日は、クルマで遠出して、森林公園で遊んだのに、今日は家でダラダラ。 昨日とは、えらい落差。 毎日ドライブしたい犬にとっては、家の中にじっとしているのが退屈でしょうがない。 あっちにゴロゴロ、こっちでゴロゴロ。 戯れに、家の柱に手をかけてみたり。 横目で飼い主をチラ見したり。 でも、どこへも遊びに行きそうにない。 犬にとっては、毎日が日曜日だが、ヒトは、そうはいかない。 退屈な犬は、忙しい飼い主に無視される。… Read More
  • 朝散歩のあと朝寝してしまった犬 朝散歩から帰って外を眺めているリリー。後姿が寂しそう。 朝の散歩から帰ったら、縁側でじっと外を眺めている。 いつになく静かなリリー。 もっとも、こんな姿をこのごろ多く見かけるようになったのだが。 「リリー」と声をかけると、眠そうな横顔を見せた。 昨夜は眠れなかったのか、深夜にごそごそと動いていた。 「ウワン、ウワン」と、小さく吠えたり。 私は、その音で何度も起こされた。 犬でも、眠れない夜がある。 犬でも悩みはある。 ひょっとしたら、飼… Read More
  • 9歳の誕生日を迎えた犬 階段に下が、このごろのお気に入り。 今日はリリーの9歳の誕生日。 ではあっても、なにも特別なことはなかった。 たいしたお祝いも、してもらえなかった。 そのことをつまらなく思っているのか。 お気に入りの場所である階段の下で、横たわったまま動かない。 うつろな眼のしらけ顔。 実際に溜息こそつかないが、犬は顔で溜息をつく。 そんな感じ。 そんな態度。 そんな眼差し。 眠っているようで眠っていない。 玄関の方へ頭を向けて、じっと何かを待っ… Read More
  • 犬の寝顔 雪山でのハードなお散歩から帰って、ソファーの上でぐっすり寝込んでいるリリー。 ピクリともしないときがあって、死んでいるんじゃないだろかと触ってみると薄目を開けるが、またすぐに眠り込んでしまう。 寝顔には、まだ生まれたての頃の幼い面影が残っている。 ちょっと笑っている顔のようにも見える。 楽しい夢でも見ているのだろうか。 時々、寝ながら吠えたり唸ったり。 こんな様子を見ると、犬は夢を見る動物なんだと思ってしまう。 この頭の中で、リリーは… Read More