2012/04/30

つまらないよ、という犬の顔

すねた子どものような。 今日は仕事ですが祝日でもあるので、いつもよりのんびりした朝になりました。 リリーの朝の散歩も、普段よりちょっと遅めです。 遅めの朝食と遅めのコーヒーが長引いて、今朝の散歩人はなかなか腰を上げない。 リリーが、せいいっぱい尾を振りながら散歩の催促をしても知らん顔。 ヒトはのんびりしたいときもあるのだ、と平然と構えてい...

いよいよ公園の桜が開花

春の空気を楽しむ犬。 連休前半は、良いお天気が続いています。 県内では、弘前公園の桜がここ2〜3日が見頃だと言う情報が入っています。 大震災のあった去年と違って、観光客も多いとのこと。 リリーにとっても、最近の好天はお散歩日和です。 公園の地面は、だんだん乾いてきて、泥で足を汚さなくて済むようになりました。 穏やかで平和なゴールデンウィークで...

2012/04/28

犬は下りるのが苦手

躊躇する犬。 犬は下りるのが苦手です。 上の写真は、先日スキーハイキングに行ったときのもの。 山の、護岸した沢に簡易な橋が架かっています。 岸から沢にかけて、雪が雪庇(せっぴ)状に盛り上がっている状態です。 私は、リリーが下りやすいように、橋の上の雪を携行スコップで崩してやりましたが、リリーは下りることが出来ません。 犬は下りるのが苦手なので...

春からは外の小屋暮らし

小屋の中もなかなか良いね。 冬の間、家の中ばかりに居たリリーも、春からは小屋暮らしです。 でも、日中だけ。 夜は、寂しがり屋だから、家の中で暮らしています。 外は空気が爽やかで、刺激もいっぱいです。 人も通れば、クルマも通る。 他所の犬が通ると、ついつい吠えてしまいま...

公園の残雪と哲学犬

咲きかけた桜の花。 今日も良いお天気です。 この地方の天気予報では、晴れマークが5月2日まで続いています。 公園の桜の花も、日に日につぼみを開き始めて、満開の日も近そう。 朝の散歩で、リリーは、相変わらず草に関心を持っています。 舐めてみたり、噛んでみたり。 改めて見ると、公園には犬の好みそうな葉のひょろ長い草が多いです...

2012/04/27

ため息をつく犬

一瞬、期待に目が輝く。 私が着替えをして、玄関のあたりをウロウロしていると、リリーが目を輝かせて注目します。 「ひょっとして、散歩?」 「それとも、山へ行くの?」 カバンを手にして、靴を履くと、リリーの目はとたんに虚ろになる。 「なんだ、仕事か」 それからソファーの上で、だんだん眠りの世界に入り込んでいくので...

犬と桜

 桜のつぼみ。 昨日、今日と温かい陽気が続いているので、桜のつぼみも開きかけています。 ちょうど、ゴールデンウィークあたりが見頃になりそうな塩梅。 温かい光を浴びて、リリーの長毛もホカホカした感じになっています。 毛布のように温かそうなリリーが歩き回れば、公園の桜は一層ほころびかけることでしょう。 民話の「花咲か爺」では、犬が枯れた桜の木に花を咲かせる契機の役割を果たしていま...

2012/04/26

犬が草を食べるとき

 散歩の途上で草を食べ始めました。  北国も春めいてきて、木の芽や花のつぼみが顔を出し始め、公園の地面からは草が生えるようになりました。 以前からそうなのですが、リリーは道端や公園に生えた草を良く食べます。 特に、写真のこの場所の草は、かなり好みのようで、ちょくちょく食べるんです。 多くの犬が草を食べるということは、話に聞いていま...

2012/04/25

犬の週一山行

動物の匂いを嗅ぎ回る。 このところ、リリーは週に一回山で遊んでいる。 山で動き回る自由を、週に一回だけ満喫しているのだ。...

2012/04/22

山で遊び疲れて、大あくびする犬

ずいぶん雪がとけた。 リリーは今日も山へハイキング。 春めくに従って、山の残雪も少なくなった...

2012/04/16

タヌキ(狸)と対決して、吠えまくる犬

なんと、タヌキじゃないか。 昨日のスキーハイキングの帰り道の出来事です。 リリーが何かに向かって、丘を駆け上がりました。 私はそのまま駐車場に向かって歩き続けましたが、後方であまりにもリリーが吠えまくるので、気になって引き返したのです。 すると、写真の出来事、タヌキとの遭遇です。...

2012/04/15

尾根の雪の上から谷を見下ろす犬

リリーは、今日もまた山へ来た。 雲ひとつ無い晴天で、絶好のハイキング日和。 残雪の山が好きな犬にとっては、最高に嬉しい山歩きとなった。 谷を見下ろしているリリー...

2012/04/08

雪の上で眠る犬

お天気が良いのでリリーと残雪の山へ、スキーを持ってピクニックです。 犬は山歩きが好きです。 草薮が雪に埋もれた雪山も大好き。...

2012/04/06

犬の鼻水

鼻水出してうつらうつら。 リリーがいつものソファーに横たわって眠りかけている。 鼻の辺りに目をやると、鼻の穴の下あたりが鼻水で濡れているのが見える。 鼻水は出ているが、くしゃみや咳は無いので、犬の風邪では無いようだ。 しかし、犬にはヒトのような「風邪」という病気は無いらしい。 ヒトが鼻水を垂らしている場合、真っ先に風邪が疑われるが、犬の場合はヒトとは違うウィルスが原因になって、鼻水が出る場合もあると...

2012/04/03

残雪の公園を散歩

遠くを眺めるリリー。 久しぶりの更新です。 すっかり春めいてきたこの頃。 豪雪だった冬の雪も少しずつ消えかかって、残雪の上には冬の間、風で落下した小枝などが姿を現わして散乱状態になっています...