2012/04/03

残雪の公園を散歩

遠くを眺めるリリー。
久しぶりの更新です。
すっかり春めいてきたこの頃。
豪雪だった冬の雪も少しずつ消えかかって、残雪の上には冬の間、風で落下した小枝などが姿を現わして散乱状態になっています。



例年なら溶けて消えてしまっている時期なのに、公園とか空地にはまだ大量に雪が残っています。
その雪の上におすわりしてリリーは遠くを眺めているようです。

何かの匂いを待っているふうでもあります。
人には知る由もない、犬だけの思念の世界に入り込んでいるのか。

大雪だった冬の記憶と、おだやかな春に対する期待感と、美味しいおやつと、犬の友達のことがリリーの脳の宇宙の中で渦を巻いているのかもしれません。

じっと佇んだまま、この場を離れようとしませんでした。

公園の外れの立ち木の枝の上でカラスが寂しそうに鳴いた時、リリーは重い腰をあげて、また、のそのそと歩き出したのです。


アップです。

匂い嗅ぎに夢中。

Related Posts:

  • 氷結した小川原湖で遊ぶ犬 雪の小川原湖湖畔で遊ぶ。 津軽地方は吹雪で大荒れだが、上北地方は晴れているらしいという天気予報だったので、小川原湖見物に出かけた。 青森市と違って、小川原湖周辺は晴れて光があふれていた。 だが、風が強かった。 走り回るリリーの顔は、風を受けてオオカミのような面相になった。 久しぶりの遠出に、リリーは大満足で、ご機嫌。 嬉しい犬は、湖畔や湖の氷の上で遊び回っていた。 リリーは氷結した湖の上を歩くのは生まれて初… Read More
  • 公園の雪の回廊を散歩する犬 犬用?雪の回廊だ。 3月の後半に入ったと言うのに、朝から雪。 昨夜からの積雪は、10センチぐらいだろうか。 久しぶりに公園に行ったら、公園の歩道が除雪されていて、雪の回廊状態になっていた。 雪の回廊の壁の高さは、1メートル弱ある。 リリーは、直進しては顔を上げて周囲の匂いを嗅ぎ、また直進しては顔を上げを繰り返している。 この雪の回廊の散歩コースが気に入ったみたいだ。 駆けたり、座り込んだり、匂いを嗅ぎ回っ… Read More
  • 雪の朝 雪の朝の散歩。 リリーははしゃぎまわるが、ヒトは寒さで体が縮みがち。 曇りの雪の日は、カラー写真でも、モノクロームになってしまう。 ヒトの気持ちのように沈んでいる。 沈んだ気持ちのヒトに引っ張り回される浮いた犬。 ジャンプして、空へ空へ・・・ ヒトは、早くストーブのそばへ・・・ 冬になって、リリーの鼻の色が赤茶になってきたのだが、このごろは、それがだんだん白っぽくなってきた。 夏の頃は、真っ黒な鼻だったのに。 鼻の色は真っ黒… Read More
  • 雪に埋もれて遊ぶ犬 雪犬 このところ市内は雪が降り続いているが、夕べは大量の降雪があった。 時々散歩に出かける公園は雪に埋まって、雪の中を薮こぎしなければ歩けない有様。 ちょっと公園の雪薮を歩いてみたら、写真のようなリリーの顔。 うれしそうでもあり、うれしくなさそうでもある。 顔は笑顔のようだが、思うように動けないのはつらい。 雪の中は、水と違って泳げない。 水には浮くが、雪の中は沈む。 ほんのちょっとの薮こぎだから、リリーも… Read More
  • 残雪の上に座り込んで、じっと待っている犬 残雪が好きな犬。 晴れた春の日は、公園の残雪の上が気持ち良いらしい。 公園に着いたら、リリーは残雪の上に座り込んで動かなくなった。 疲れて、そうしている訳では無さそうだ。 鼻をヒクヒクさせて匂いの情報を収集したり。 あたりをキョロキョロ見回したり。 何かをじっと待っている様子に見える。 この頃、残雪の上ではこういうスタイルだ。 消えていく冬が名残惜しいのだろうか。 犬が待っているのは、友達犬… Read More