2012/05/22

この頃の、リリーの定位置

ここがリリーの気の休まる場所。
気温が上がり始めたこの頃、リリーは、小屋につながれている時は、上の写真の場所にいることが多くなった。

家の壁(基礎)にピッタリ背中をくっつけてくつろいでいる。

この場所だと、風の通りも良い。

時々吹く爽やかな風に、気持ち良さそうに目を細める。

犬には、その時々の定位置があるみたいだ。
限られたスペースのなかで、いちばん居心地の良い場所を、犬は選んでいるのだろう。

自然環境の快適な条件と自分の気分が落ち着くポイントを定位置と決めている。

体の向きや、投げ出した手の位置が決まっていなくてはならない。
ここは、そういう過ごし方をする場所なのだ。

そういう場所とそういう姿勢で、リリーは、ようやく安心して目を閉じていられるのだろう。

犬は、この居眠りを確保しなければ、次を快適に生きられないのだ。
リリーの定位置には、ここをゆずれない理由がある。

朝の散歩の後の居眠り。

Related Posts:

  • プロローグ まずは一言。 どこにでも居そうで、実はどこにもいない。 そんな隣人達のことを書いていこうと思っています。 いないはずの隣人を探し出して、その在り方を眺めるような・・・・・。 これは、「変」と言えば、すべてが「変」になる不思議な世界についての雑感みたいなものかもしれません。   変ってなにが変? 顔が? 髪型が? スタイルが? 行動が? 物言いが? 「変」の世界の基準は「普通」なのでしょうね。 「普通」からちょっと外れていれば、ちょ… Read More
  • 犬の変顔 【ちょっと変顔。】 散歩の公園で写真を撮ったら、犬の変顔になっていた。 リリーが変な顔つきをしていたから、それを写そうとして、写真を撮った訳ではない。 何気なく写真を撮ったら、変な顔に写っていたのだ。 まあ、よくあることだね。 ちょっと、往年の川谷拓三さんに似ている。 川谷拓三さんが映画で、殴られても我慢している表情。 口を曲げて変顔している川谷拓三さんを思わせるリリーの表情だ。 ネットにはいろいろな犬の変顔の画像が… Read More
  • ブロックをあご枕にする犬 柵越しに見たところ。 家の前の残雪がすっかり融けたので、リリーは、日中は外暮らしとなった。 外の鎖につないでも、リリーは平然としている。 これから今年の秋まで、リリーは日中を外で過ごすことになる。 小屋の中とか、匂いを嗅いで、あちこちを点検。 その後、ドタッと、コンクリートの地面に座り込んだ。 冬に、家の中でガラス戸越しに外を眺めていた時は、外を通る人によく吠えていた。 今日は、いろんな人がリリーの前を通ったが、ほとんど吠… Read More
  • 今日が6歳の誕生日の犬 路上で休憩。 今日がリリーの満6歳の誕生日だ。 6歳犬の貫禄は、あるようで無いようで・・・・。 6歳犬の肉体疲労は、かなり蓄積されている。 この頃は寝起きが悪い。 以前の躍動感はどこへ。 犬の若返り法を探さねばなるまい。 老犬のいる家に若犬が一緒に住むようになると、老犬は若返るとか。 これは、かなり確かな事らしい。 でもリリーはそんなに老齢ではない。 まだ6歳の若犬だ。 ヒトで… Read More
  • 犬の、お気に入りのオモチャ 【これがリリーのお気に入りのオモチャ。オモチャの名前はライオン。】 上の写真に映っているのが、このところ、リリーにお気に入りのオモチャ。 名前はライオン。 家の者たちがそう呼んでいるのだが、それはリリーにもわかっているらしい。 【ライオンをそばに置いていることが多い。】 「リリー、ライオン持って来いよ」と言うと、ちゃんとくわえて持ってくる。 「リリー、ライオンどうした、どこへやった?」と言うと、どこかから探して持ってくる。 しばら… Read More