2012/05/12

雨の朝の犬の散歩

雨に打たれながら、芝生の上で一休み。
犬は、雨降りの日でも、散歩が大好きです。

ヒトが面倒がってグズグズしていると、散歩を催促します。

バケツをひっくり返したような、よほどの大雨で無い限り、散歩は犬にとって楽しい事なのです。

その楽しみのためなら、犬は少々の雨など気にしません。

犬は、自身にとって何が大切であるかを知っています。
散歩は、犬の生活の中で重要な行事です。
天気を選んでいたら、犬の生活は狭くて窮屈なものになってしまいます。
限定された生活からくるストレスが、身を滅ぼすということに敏感であるような気がします。

犬は自然を受け入れる生き物だと思います。
自然のあるがままに生きていく動物です。

ヒトのように、天候に安定を求めません。
ヒトはヒトの都合で、自然に対して安定を希求しますが、犬はヒトほどに気候の安定に固執しないようです。

雨が降れば雨が降ったなりに、雪が降れば雪が降ったなりに暮らしていけばいいさ、とでも言いたげです。

自然の作用による環境のいろいろな変化を楽しんでいるようです。
犬の興味や好奇心はその変化に向けられているのかも知れません。
その興味や好奇心を塞いでしまったら、犬の生きる意欲が減退するように思います。
リリーの身に危険が及ばない限り、自然現象は犬の遊びの対象なのです。

犬は、ヒトのように好天だ悪天だと騒ぎません。
毛皮のように、自然をまとって生きているのです。

こうまで書くと、ちょっと大げさでしょうか。
リリーは、そこまで野性的では無いでしょう。
でも、多くの犬は、ヒトよりは野性的です。

犬の生活と自然との関わりに対して、ヒトよりも強い好奇心を持っているように思います。

雨の朝でも、散歩はリリーの好奇心の散歩なのです。
犬の好奇心が、犬の「生きる意志」を導いているようです。
放っておいたら、リリーは好奇心に引かれて、どこまでも歩き続けることでしょう。

しかし、ヒト社会と犬との共同生活を考えたら、犬の好奇心を無制限に解放することは、ヒトと犬とのトラブルの原因になります。

犬の好奇心をヒトとの友好関係に導くのが、犬を飼うというヒトの仕事なのだと思います。
そういう意味では、雨の朝の犬の散歩をヒトが楽しむのも大切な仕事です。

どこへ行こうか。

雨降りの日は小屋の中でゆったりと。

Related Posts:

  • 落ち葉のあいだから青草を探して食べる犬 落ち葉に埋もれた青草を見つけて食べるリリー。 リリーは、ほんとうによく草を食べる犬だ。 晩秋の公園を散歩中に、落ち葉の陰に青草を見つけた。 りりーは「ラッキー」とばかり、草に近づき、むしゃむしゃ草食い。 食べ出したら止まらない。 食べ出したら、なかなか止めない。 冬の前に草食い。 リリーにとっては冬への準備か。 もうすぐ消えて無くなるのが名残惜しいのか。 もうちょっとすれば、ここら一面は白い雪に被われる。 去りゆく秋を惜… Read More
  • 散歩している犬の頭 陽の光を浴びているリリーの頭。 秋の穏やかな日。 リリーは池のある公園へ散歩。 陽の光が、水面で踊って。 リリーの頭でも輝いている。 秋が深まるにつれて、貴重になってくる暖かな陽射し。 その陽射しが、散歩している犬の頭を照らしている。 サクラの落ち葉の上を歩く。 光と戯れる。 という散歩の楽しみ方をリリーは知っている。 秋の陽光が、リリーの全身を包み、頭を撫ぜている。 リリーは、自然の愛情を感じる。 この優しさ… Read More
  • 一面の雪景色に冬を感じている犬 朝起きたら、雪が積もっていた。 夕べから今朝にかけて、市内にまとまった積雪があった。 雪が積もるまでは秋だったのに。 こうして一晩で、一面の雪景色が現れると冬になる。 その明快な変化に、ちょっと戸惑っているリリー。 今朝は妙にぼんやりしている。 積雪の出現で、世界が様変わりしたような・・・・。 そうか、冬だったんだ・・・・。 あたりをキョロキョロしながら歩き出す。 一年ぶりの雪の感触。 八年目の雪の感触だ。… Read More
  • 小雪舞うなか、青草を食べる犬 小雪の混じった青草を食べる犬。 小雪舞う季節になった。 公園の中に、まだ青草が一面に残っている場所がある。 そこへ、リリーはスタスタと向かい。 頭を下げて、草を食べ始めた。 雪片のついた青草は格別なのか、ムシャムシャと食べ続けている。 勢いよくムシャムシャと食べている。 青草と白い雪のドレッシングを楽しんでいるのか。 久しぶりな雪の味を楽しんでいるのか。 しかし、雪の味は、空気中の微少な埃の味。 リリーが思っているほどロマンチッ… Read More
  • 久しぶりに海の公園を散歩する犬 白い灯台への散歩道も久しぶり。 久しぶりに、リリーを海の公園へ連れて行った。 海辺は雲が多いものの、陽が射し込んで良いお天気。 リリーも楽しそうだ。 なにせ、ドライブ散歩はご無沙汰だったからなぁ。 リリーも遠くへ出かけたくて不満な日々をおくっていたのだ。 たまには潮風も良いもんだ。 こういう場所を歩くのが犬の散歩というものだ。 と言わんばかりに、グイグイと先へ進む。 そこいらの匂いを嗅ぎ回る。 しばらく来ていなかったから、情報… Read More